WPtouch Pro バージョン3.4にアップデート
Version 3.4 (June 26th, 2014)変更内容
- Added: New theme: Prose (Pro Only)
- Added: New extension: Multi-Ads – multiple ad units per page view for Small Business+ customers (Pro Only)
- Fixed: An issue with load more links in Web-App Mode with persistence enabled (Pro Only)
- Fixed: CMS – an issue with blog listings on Firefox Mobile (Pro Only)
- Fixed: An issue with date formats and non-English languages
- Fixed: An issue where an unwritable logfile would cause errors with debug enabled
- Changed: Updated all language files
修正や変更はいいとして、新しい2つの項目について、ちょっと見てみる。
- 追加: 新しいテーマ: Prose (Pro版のみ)
- 追加: 新しい拡張機能: Multi-Ads – ページビューごとのマルチ広告ユニット (Pro版のみ)
新しいテーマ「Prose」
新しいテーマはProseというタイトルのテーマなのだけれども、名前のとおり、文章読むのに向いてるデザインなのかなぁ。
(画像はExplore the Beautiful Faces of Mobile WordPress Themes – WPtouchより)
とりあえずダウンロードしてみましたが、うちのブログには似合わないかなぁという気がしたのでとりあえず保留。
(画像はプラグインのテーマプレビューより)
テーマをダウンロードして「とりあえず試してみる」というのが非常に楽なのは有難いですね。まぁ私、ライセンスがsingleなので、追加費用なくダウンロードできるテーマの数は限られてはいるのですが。
私は今使っているClassic Reduxが気に入ったので当分このままでいくお(ノ´∀`*)
拡張機能「Multi-Ads」で複数の広告を表示可能に。
Multi-Adsについてはこちらに内容が公開されていました。
>>Increase Revenue with Multi-Ads, A New Extension For WPtouch – WPtouch
読んで字のごとく、「マルチ広告ユニット」な拡張機能ですね。この拡張機能をインストールすれば、ページ内に最大4つまでの広告を簡単に挿入できるというもののようです。広告収入を増やしたい人、広告収入について真面目に研究、試行錯誤している人用、ですかね。
(画像はIncrease Revenue with Multi-Ads, A New Extension For WPtouch – WPtouchより)
現在は個別の投稿記事ページにしか広告を入れられないけれども(広告位置やテーマによる?)、アーカイブページなどにも広告を入れれるようになる。また、どのユニットが最多の収入を得られるかサイト管理者が検証できるように広告位置に関するテストができるような項目もある。
(画像はIncrease Revenue with Multi-Ads, A New Extension For WPtouch – WPtouchより)
テンプレートを直接変更すれば今でも広告を複数設置することが出来たりするのかもしれないけれども、管理画面のWP touchの設定変更で簡単に出来ますよって話の模様。
ただ、これPRO版のみって書いてるけど、インストールできるのはPack5以上のライセンスの人のみ。singleだと設定画面でアップデートを促されるボタンがあるだけでした。故に私には関係のない話だった(キリッ