REDLINE MAGAZINE | FireworksのスライスガイドってREDLINE MAGAZINEトップページへ

すべてのエントリを見る

Fireworksのスライスガイドって

消せるんですね。今初めて知りました…orz
多分きっとこんなのって初歩的な話だよね。4年間もFWを愛用してるのに全然知らなかったわ。

スライスガイド消し方

まずデフォルト(スライスガイドあり)の状態。スライスが増えてくるとガイド線のせいで画面が見にくくなる(と、私は思ってる)

キャプチャ・スライスガイドあり

画面表示>スライスガイド

上部メニューの「画面表示」>「スライスガイド」にチェックが入っているのでそれを外す。(そこクリックする)

関係ないけど「スライスのオーバーレイ」って何?そこいじっても特に何も変化しないんやけど。何だろ、これは。

スライスガイドのチェックを外すとこの通り、スッキリ。

キャプチャ・スライスガイドなし

スライスガイドなくてもピタっとくる

オブジェクトをクリックして「Shift+Alt+U」じゃなくて、ピンポイントでスライスガイドに沿ってスライスを作りたい時もあるじゃないですか。そういう時スライスガイドがあるからピタっと任意の高さや幅になるのかなと思いきや、別にスライスガイドを消した状態でも同じようにピタっとくるみたい。

ピタっとていう表現が伝わるかどうか微妙だけど何て言えばいいんかな。吸着する?なんかFW使いの人なら分かると思うんだけど、あのピタっと大きさが決まるアレですアレ。(あ。でもガイド設定の「ガイドに吸着」にチェックが入ってないとそうならないらしい。)

アセットに縦方向グラデを登録しておく

FW繋がりでもう1つ便利ネタ。随分前にcornsさんのブログで拝見したネタなんだけど、FWのバージョン8の場合(MXもそうだった気がする)デフォルトのグラデパターンは横方向ですよね。ある程度高さのある画像ならうまくいくんだけど、高さの低い画像にグラデを適応させて黒い棒をグリっと上や下に持ってきたとき微妙に斜めになってムキーーっとなる事が多いので予め縦方向のグラデをセットしておくと便利です。

登録方法は自分で適当に四角なんかを書いて縦方向のグラデをセット。そのあとアセットパネルの横のボタン押して「新規スタイル」をクリックで完了。別に縦方向のグラデに限らずどんなスタイルでも登録できるのでバシバシ登録すべし。ということで私もいろいろ登録してたりしたんだけど、登録しても頻繁に使ってるのはこのグラデだけだったりもします。

こういうの作っておくと便利じゃね?

最近サイト制作に関してのコーディング初期セットみたいなのを配布してらっしゃるブログがあって自分もダウンロードさせて頂いて中身を拝見して「すげーー便利!」とか思ったわけだけど、FW使う場合、こういう自分なりの「今すぐデザインはじめるよセット」みたいなのを1つ用意しておくとサイトデザイン作り始める時楽じゃないかな?と。

キャプチャ・FW画面

キャプチャ・FWレイヤー

説明するまでもなく、一番下の背景用画像、上からのグラデ用画像、コンテンツの土台背景用画像。(説明になってないけど)個人的にキャンバス背景に色つけて背景にはしない派なので一番下に背景用画像置いてます。リピートさせる背景画像とかおく場合もその方がいいし。上からのグラデはマイブームなので置いてるだけでいらない場合は非表示に。コンテンツ土台もいらなかったら非表示に。この土台予め角丸で作っておくと角の部分をドラッグするだけで四角にもなるので便利、な気がする。

別に配布するほどのものではないので配布とかないですけど。私、ものすごく面倒臭がり屋で、この程度の作業ですら「めんどい」と思ってしまう人間なので…。

<< 雑記 | Fireworksで使っている色見本を共有する >>

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://redline.hippy.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/173

Fireworksのスライスガイドって へのトラックバック一覧

» Link/Macromedia/Flex 送信元 [ abs+ ] (PukiWiki/TrackBack 0.3)
Flexに関するリンク集。 Contents Contents Link/Macromedia/Flex 基礎・概要 開発に関する...
Trackback time : 2009.05.01

» Link/RIA/Flex 送信元 [ abs+ ] (PukiWiki/TrackBack 0.3)
Adobe製品のFlexに関するリンク集。 Link/RIA/Flex ▲ ▼公式 Adobe - Flex 3 Adobe - Fl...
Trackback time : 2010.04.26

コメント (10)

スライスガイド、じゃまくさいな。と常々思っていたので情報ありがとうございます。読んですぐにスライスガイド消してしまいました。
拡大表示している時に画面外にほかのスライスエリアあると、意図せずそこにスナップするのでイラつく自分の勝手さ加減が笑えます。

たしかFW8ごろからでしたっけ、ぴったりくっつけた隣接するスライス同士が連動して動くようになったじゃないですか。あれも親切なんだか迷惑なんだか微妙なんです。オプション押しながら個別移動できるんですけど、できれば個別移動をデフォにしてほしい。と、どこまでも身勝手です。

ところでFireworksをFWなんて略すとこなんか、さすが芸歴長いですねw。

>cornsさん、こんにちわー。
自分以外にもスライスガイド邪魔だと思ってる人がいてなんか安心しましたw

>ぴったりくっつけた隣接するスライス同士が連動して動く
うそ!それは知らなかった!というかなったことないっすね…。あれ。隣接する…って今やってみたけど個別に動いておりますよん。意味が違うのかな。あれれ。
cornsさんってmac版、ですよね?なんかwin版と違いがあるのかしら。こっちは選択したスライスしか動かない感じっす。

>FireworksをFWなんて略す
いやー、実は記事下書きしながらFireworksの事、無意識でFirefoxとか書いてて…汗。後で慌ててFWに置換しますた(n'ω'n)
Dreamweaverは書くのがめんどいからDW、その流れでFWっすw

コメントをかけるレベルでは無いんですけど、いつも貴重なヒントを頂いていますので、お礼の気持ちだけでもお伝えさせてください。奥の深い世界で、知れば知るほどここに集う皆さんはすごいと思います。

>mon-juさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
まだまだ修行中で、あまりたいしたことないんですが、そう言って頂けて光栄ですw

サイト拝見しましたー。mon-juさんもweb屋さんなんですね。
いろいろ大変ですが、お互い頑張りましょうね(n'∀')η
ひとつ気になったんですが、
http://members3.jcom.home.ne.jp/designingweb/setumei1.html
この辺りのページのソースに、
<link rel="shortcut icon" href="http://redline.hippy.jp/images/favicon.ico" />
と、このブログのファビコンへのパスが入ってて、mon-juさんのサイトなのにうちのファビコンがブラウザのアドレスバーに表示されちゃってます。多分消し忘れか何かだと思いますので修正した方がいいんじゃないかなと思いました~。

(続き)
ファビコンのパス変更しましたので、そのままでも大丈夫です><

私はスライスガイドが増えてきて見にくい時は
スライスレイヤー自体を非表示にしてますが
そーゆー話じゃないっすね
自分もFW出始めから使ってますが
たぶん機能の半分も使ってないでしょう

>パートシュクレさん
こんばんわー。お久しぶりですね。
私も多分機能は全体の半分も使ってなさげですね・・・。いろいろ高機能だけど実際ほんとに必要なのは一部だけだったりして。。。使ってない機能いらないから、その分安くしてくれるとハッピーなんですけどw

ブログのファビコンへのパスの件。
恐縮です。コピーして練習してそのまま使ったと云うことですよね、すみません。それも、今日までこのコメント欄を呼んでいなかったので気がつきませんでした。返事が遅れたことも重ねて申し訳ありません。忙しいのに時間もかけてしまって、深く深く反省しています。これに懲りずに、来年もよろしくお願い致します。まずは陳謝、御礼まで。

>mon-juさん、こんにちわ。
ご丁寧にお返事ありがとうございました。
参考にしていただけるのはとても光栄ですし、あまり気にしないでください。ただ、営業用のサイトのようでしたので、そのままだとあまりよくないだろうなぁと思っただけなのでw
こちらこそ来年も宜しくお願いします(n' ∀ ') η

ありがとうございます、届いて良かった。好いお歳を…




※コメント欄に「<」「>」等を含むソースを記載する場合は実体参照に変換してください。

このページの一番上へ

その他の情報など

最近のコメント

PHP オブジェクト指向の勉強
  • Red - 2010.01.08
  • hogepage - 2010.01.21
  • Red - 2010.01.22
  • - 2011.11.27
  • houseiii - 2011.11.27
Fireworks トリミング画像を一括書出 CS4編
  • Iper - 2009.06.27
  • Red - 2009.06.27
  • mala - 2011.11.17
  • Red - 2011.11.18
jQueryでボックスを上下左右中央に簡単配置
overflow を使用したボックス背景のこと
  • - 2007.12.13
  • Red - 2007.12.13
  • - 2007.12.13
  • Red - 2007.12.13
  • hj - 2011.09.23
IE6 → 透過PNG+overflow=混ぜるな危険(追記有)

メッセージを送る

こちらのメッセージ送信フォームは閉鎖させて頂きました。
御用の方は新しい方のブログ にコメント頂くか、 連絡用のフォーム もありますので、そちらからご連絡ください。