web上でFaviconを作るツール
こちらのページ「*LOVE IS DESIGN* - Favicon(お気に入りアイコン)が簡単に作成できるWebツール」で紹介されていた、Favicon Genereatorで、faviconを作ってみた。
今まで 、faviconはいちいち画像作成ソフトで書き出してからicoファイルに変換するフリーソフトなんかで作っていたんだけど、このサイトは便利。
サイト上で作成したfavicnをico形式でそのままダウンロードできる。
「REDLINE」なので「R」という文字1字を使って作ってみたが、どっかで見たことあるとなー思ったらライブドアのRSSリーダーと色違いじゃん・・・というのは置いておいて。
むちゃくちゃ凝ったものは作れないけど、楽にサクっと作りたい派の方にはおすすめ。
今回作ったのは文字1字だけを入れたものだけど、文字を上下2段に指定することもできる。こういう小さい字の入ったミニ画像を作るのって私は面倒だと感じるタイプなので、結構使い道はあるかも・・・。
examplesを参考に試しに一度作ってみてはどうだろうか。
但し、ショックなことに平仮名は使えない。。。
ほんとは「れっどらいん」の「れ」のfaviconにしたかったのだけど・・・無念。
上記ページの1つ目の方のfavicon生成サイトの方は自分で好きに作った画像をicoファイルに変換してくれるサイトらしい。そっちの方が柔軟性はありそう。・・・でもサクサク度はFavicon Genereatorの方が上。←あくまで「楽に」が基本タイプ。
MTへの設置は普通のサイトへ設置するのと同じく、icoファイルをアップした後、各テンプレートへ
<link rel="shortcut icon" href="<$MTBlogURL$>images/favicon.ico" />
こんなんを入れるだけ。楽楽。
<< ブログシールでマーケティング | writely 使い始めた感想 >>
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://redline.hippy.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/51